大倉山デッサン教室 野菜を描こう
野菜を描いてみよう
暑い日が始まりました。こんな季節には野菜が多く出回ります。春は花、初夏は野菜が元気です。野菜はあまりに身近なので、普段は形など気にしないでしょうが、デッサン的には興味のあるモチーフです。色の変化、形、ボリュームそれぞれに野菜ごとの特徴があります。今回のモチーフ野菜は大根、人参、ナス。どこの家の台所にもある野菜です。これを注意深く観察してゆくと、デッサンの基礎がしっかりと見えてきます。野菜は基本円筒形です。それが画面に少し斜めに置かれていると短縮された円筒形のデッサンになり、葉の切り口は円錐形の底面のデッサンになります。それぞれの野菜の円筒形に色彩表現と空間表現を加味すれば完成します。基礎デッサンの力があれば十分に描ききれるモチーフです。
大倉山音楽美術センターの絵画レッスンは個別指導です。曖昧になりがちな基礎をわかりやすく、生徒に合わせて説明します。説明、解説、デッサン、添削、修正という一連のレッスンを個別に行います。期間が限られている人にも、時間的な制約がある人にも、また曜日が一定にできない人にも、それぞれ個別に対応しています。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/10/31
-
デッサン初歩 楕円を描く
query_builder 2023/10/15 -
立方体を描く 初級デッサンその2
query_builder 2023/09/19 -
立方体を描く 初級デッサン
query_builder 2023/08/27 -
初級デッサンの話 その1
query_builder 2023/08/16